|
1970年福岡県生まれ
1994年東京工業大学卒業
1996年東京工業大学大学院修了
1996年 - 2004年山本理顕設計工場勤務
2004年SAKO建築設計工社設立
2004年 - 2005年文化庁芸術家在外派遣研修員
2004年 - 2005年米国コロンビア大学客員研究員
2004年北京事務所(北京卅口建築設計咨詢有限公司)設立
2004年東京事務所(株式会社SAKO建築設計工社)設立
2013年福岡事務所(株式会社SAKO建築設計工社)設立
夢をカタチに
ファーストペンギン
SAKO建築設計工社は、中国で初となる日本人建築家による建築設計事務所と
して設立されました。
その後、東京と福岡にも拠点を設け、日本、中国、韓国、モンゴル、スペインで
160以上のプロジェクトを手掛けて来ました。
変幻自在
プロジェクトの条件は千差万別です。それぞれで最高の結果を導き出すために、
迫のデザインは「変幻自在」と称されるほどバリエーションに富んでいます。
多種多様
手掛けた用途は、個人住宅、集合住宅、店舗、商業施設、オフィスビル、高齢者
施設、保育園、学校、図書館など多種多様です。
広範なデザイン
グラフィック→サイン→家具→インテリア→建築→大規模開発→都市計画まで、
スケールを大きく跨いだ切れ目のないデザイン業務を提供しています。
受賞実績
日本ではグッドデザイン賞やJCDデザインアワードなど、米国ではVanceva
World of Color AwardsのWinnerなど、数多くの賞を受賞。
中国では「中国で最も影響力のある建築家10人」にも選ばれました。
リーダーシップ
海外で活躍する日本人起業家団体「WAOJE」( World Association of Overseas
Japanese Entrepreneurs )の初代代表理事を務めるなど、これまでの建築家像を
越えて活躍しています。
メディア出演
「情熱大陸」や「ガイアの夜明け」をはじめ、数多くのドキュメンタリーに出演
しています。
|